夏が旬のスイカは、栄養豊富でダイエットや美容にも最適と注目されています。
実はスイカは、果肉だけではなく皮も栄養がたくさんあることを知っていますか?
スイカの皮をいままで捨てていた人も、おいしい食べ方と皮むきのコツを勉強してスイカの栄養を余すことなく楽しみましょう!
今回は、スイカの皮の栄養と食べ方や皮むきのコツについてまとめました。
スイカの皮の栄養や効能
スイカは果肉を食べて皮は捨ててしまうもの、ほとんどの方がそう思っているのではないでしょうか。
その考えは今日を限りに改めたくなるかもしれません。
実は、美容に大切な栄養素は、スイカの皮に含まれているのです。
スイカには「シトルリン」と呼ばれる成分が含まれています。
耳慣れないかもしれませんが、この成分は野菜や果物にはほとんど含まれないにもかかわらず、スイカには大量に含まれているのだそうです。
シトルリンとは
シトルリンは、血管を若返らせて血流を改善する効果があるといわれている物質です。
アミノ酸の一種で、抗酸化作用やコラーゲンの分解を抑えてくれるため、肌の保湿、紫外線から肌を守る効果もあります。
そしてこのシトルリンは、果肉に含まれる量の2倍もの量がスイカの皮に含まれているのです!
今までなんてもったいないことをしてきたんだろう、と思いませんか?こんなに身近にスーパー美容成分があったのに、捨てていたなんてもったいない!
今日から皮もしっかり食べて、栄養を取るようにしてみませんか。
スイカの皮はどうやって食べると良いか?
栄養があるのはわかったけれど、スイカの皮を食べるのは少し抵抗がある、という方。
お気持ちはよくわかります。でも、発想を変えてみましょう。スイカはウリ科の植物ですから、キュウリと同じような食べ方をしてもいいはずですよね。
さすがに、一番外側の固い部分は捨てた方が良いと思いますが、薄く外側を切るだけで他の部分は食べられますよ。
スイカの皮は、漬物や煮物、ジュースにすると手軽においしく食べることができます。
レシピはこちらをご覧ください。http://cookpad.com/search/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E7%9A%AE
スイカの皮むきのコツ
スイカの皮を食べるためには、まず皮をむかなければなりません。
調理しやすく、きれいにむくためにはどうしたらよいのでしょう?
いろいろなむき方があると思いますが、ここでは少し変わった、でもとても便利な方法を紹介しましょう。
②スイカを横から3等分に深く切れ目をいれる(両側)
③皮と果実の間に包丁をグルリと1周入れる(このとき下まで切り落とさないこと)
④格子状に包丁を入れていく
⑤お皿にひっくり返して中身を落とす
⑥ボール状のスイカの皮が手元に残る
詳しい動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=ta4tBPkjzPg
まとめ
いつもは果肉部分の味にしか注目しないスイカ。
でも、今回皮の栄養について学んだので、もう捨てられないですよね。
この夏は果肉だけでなく皮もしっかり食べて、美容効果も高めていきましょうね。
コメント