山梨県甲府市で毎年4月に行われている信玄公祭り2017をあなたは知っていますか?
甲州軍団出陣において、鎧武者の数の世界一のギネス記録をもつこのお祭りは、文字通り武田信玄公の遺徳を偲ぶお祭りであり、甲府市中心部の会場で盛大に行われることで有名です。
その中でも最も盛り上がりをみせるのは、土曜日の夕方から行わる出陣式のイベントです。
このイベントでは県内各地から1500名の軍勢が舞鶴城公園に集結し、武田家の出陣の様子を忠実に再現します。
まるで戦国時代にタイムスリップしたような気分を味わえることから、全国各地からたくさんの人が集まります。
今回はそんな甲府市で行われる信玄公祭りについてご紹介していきたいと思います。
出典:http://www.pref.yamanashi.jp/news/200503/1110862554584.html
信玄公祭りとは?武田信玄ってどんな人?
信玄公祭り
信玄公祭り2017は、山梨県甲府市で4月7日から4月9日にかけて行われるイベントです。
この期間、甲府市では風林火山の旗がはためき街が戦国時代にタイムスリップしたようになり、日本最大の武者お祭りです。
武田信玄
武田信玄は甲府出身の戦国大名です。NHK大河ドラマ「風林火山」でその名を知ったという方も多いのではないでしょうか。
戦の戦歴は37勝8敗9引き分けで、甲斐の虎と呼ばれています。
武田信玄の主な功績として有名なものは、長野県の川中島を舞台に上杉謙信相手に戦った川中島の戦いです。もちろんこの戦いは風林火山でも描写されています。
信玄公祭り2017の見どころは?
信玄公祭りの見どころといえば、なんといってもメインイベントである出陣式です。
出陣式では、武田家の伝統に則り当時さながらの出陣儀式を観ることができます。
川中島の戦いの出陣式では、山本勘助による啄木鳥戦法の進言にはじまり、家臣たちが一丸となって戦いの約束を誓う「一味同心の儀」、武田信玄公が兜を装着する「兜着装の儀」、戦勝の縁起をかつぐ「三献の儀」を行い出陣をするという流れになります。
このように当時の出陣式が鮮明に再現されており、迫力満点なイベントであるといえます。
信玄公祭り2017の日程は?
2017年に開催される、信玄公祭りは4月7日から4月9日にかけての3日間で行われます。
先ほどご紹介したメインイベントの出陣式は、8日の夕刻に行われるようです。
公式では雨天決行とされているので、多少の雨でも中止の心配はありません。
また期間中は、甲府駅周辺において交通規制が行われます。乗用車でお越しの方の臨時駐車場は以下の通りです。
・ 甲府市役所西庁舎(甲府市宝2-8-19 旧穴切小学校)
・ 山梨県立大学飯田キャンパス(甲府市飯田5-11-1 )
・相川小学校(甲府市古府中町1501)
・北東中学校(甲府市大手2-4-18)
13:00~21:30
・JA山梨厚生連駐車場(甲府市飯田1-1-26)
4月9日
・甲府市役所西庁舎(甲府市宝2-8-19 旧穴切小学校)
なお、臨時駐車場の台数は限られていますので満車になった場合は有料駐車場に駐車していただくのでご注意ください。
出典:youtube
歴代信玄役と2017年の信玄役は?
過去10回分の歴代信玄役は以下の通りです。
勝野洋
・ 第35回(2005年)
北村一輝
・ 第36回(2006年)
宇梶剛士
・ 第37回(2007年)
若林豪
・ 第38回(2008年)
国広富之
・ 第39回(2009年)
山下泰裕
・ 第40回(2010年)
沢村一樹
・ 第41回(2012年)
沢村一樹
・ 第42回(2013年)
松平健
・ 第43回(2014年)
松平健
・ 第44回(2015年)
片岡鶴太郎
陣内孝則
短いスパンで役が代わりますので、何度行っても新鮮な気持ちでお祭りを観ることができそうですね。
そして2017年、武田信玄役を務めるのは落語家・三遊亭小遊三さんです。
まとめ
このように歴史の一時代を大規模かつ忠実に再現するお祭りというのは珍しいのではないでしょうか。4月中旬は桜の季節ですのでお花見がてらお祭りに参加する方も多いようです。
またこの時期の甲府盆地は桃の花が咲き誇り、見事な桃源郷となります。
信玄公祭りに参加をする際は、事前に武田信玄と武田家の歴史について勉強していけばお祭りをなお一層楽しむことができそうですね。
コメント