七夕は、笹の葉に願いをたくした短冊や色とりどりの折り紙を飾る風習があります。
この七夕飾りは、昔、針仕事が上達するように…と機織りが上手なおりひめに供え物をする宮中行事が由来したものといわれています。
また、『ひこぼし』と『おりひめ』が天の川をわたってデートをする日といわれている七夕。
残念ながら例年、七夕の夜は梅雨の時期がかさなるため、雨が降ってしまうことが多いです。
雨の日には会うことができない二人がシトシトと空で泣いているように見えて、七夕の雨空はどこか悲しげに見えてしまいます。
天気になあれと心の中で密かに願ってしまいますが、今年はどうなるのでしょうか?
今日は七夕の星に願う短冊と一緒に飾る折り紙の折り方をいくつかご紹介しましょう。
七夕飾りの折り紙 笹の葉の折り方
出典yotube
折り方
1. 三角形になるように半分におります。更にもういちど、三角に追って折り目をつけて戻します。
2. 先ほどつけた折り目にあわせて三角のはしを写真のようにおります。かぶせるようにしながらもう一方も折りあげます。
3. 写真のようにきつねの顔のようなかたちになります。
4. 耳の部分を写真のようにおり下げ、反対側の耳も同じようにしましょう。しっかりと紙をあわせ先をとがらせることで、きれいな笹の葉が仕上がります。
5. 王様の冠のような形の底の部分を半分におり折りめをつけて戻します。
6. ついている折りめにあわせて写真のようにおりあげます。
反対側も先ほど折った部分にかぶせるようにしながら折ります。
7. 笹の葉の完成です!それでは仕上げに入りましょう。
8. のりを笹の葉の一番長い部分に少しつけて、つなぎあわせていきます。
9. そよ風にユラユラそよぐ笹の葉、完成です!
薄黄緑や、深緑など、色のグラデーションをつけることで立体感がでますね。
七夕飾りの折り紙 星の折り方
出典youtube
雨が降ってしまってもあなたが、たくさんの星をつくり飾ることでおりひめとひこぼしが会うことができるかもしれません。
今日は難しいといわれている星の中でも比較的簡単な星の折り方をご紹介します。
折り方
1. 折り紙を縦半分におります。
2. さらに半分におり正四角形をつくりましょう。
3. 写真のように指をいれ、内側をつぶすように、三角形を作ります。
4. 反対側も同じように内側をつぶすように折り、二等辺三角形をつくります。
5. 二等辺三角形の左端を真ん中の折り目に合わせるように折ります。
6. 裏返して反対の左端も同じように真ん中の線に合わせて折ります。
7. 右の角を持ち、斜めにひきあげます。アングルをかえて下から見ると、写真のようになります。
8. 右端を持ってななめにひっぱると写真のようになります。
9. 右の角をかぶせるように折りさげます。
10. 写真のように上の角を左手の人差し指二向かって下に向けております。折り目をつけるだけなので、右手の人差し指で、軽く押さえましょう。
11. つけた折り目を始点にして、右斜めにおりあげます。この織り上げた部分が星の完成度に影響します。斜めにキリッと折りあげましょう。
12. 人差し指で指している左角を右に向かって折ります。
右側にパタンと折り込むようにします。
13. 左手の人差し指で始点になる部分に注目!ここがポイントです。
14. 先ほど人差し指でポイントしていた部分を起点に右の角を折りあげます。
15. ひっくり返し裏側にすると、きれいなお星様の出来上がりです。
裏の部分は気になるようであれば、テープで留めてもよいでしょう。
七夕だけでなく、クリスマスツリーのデコレーションにも使えそうですね。
七夕飾りの折り紙 くす玉の折り方
出典youtube
折り方
1. 折り紙を縦半分におります。
一度開いて反対側も同じように縦半分に折りましょう。
2. 折り目に向かって半分に折りこみます。
反対側も同じように半分に折りましょう。
3. 一番最初につけた折り目を軸に折りがみをひらきます。
4. 反対側も同じように折りひらきましょう。
5. しっかりと折り目をつけます。
6. 写真のように四隅の一つを開き、内側を潰すように折ります。
7. 他の3箇所も同じように内側を潰すようにおっていきます。
8. 折り目にそって今度は8箇所、写真のように内側を潰すように折っていきます。
9. 角を裏に向けて折り込みます。
10. 他の3箇所の角も同じように裏に向けて折っていきましょう。
11. くす玉のパターンとなるひとつが完成です。
これと同じものをあと5個(全部合計6個)作っていきましょう。
色々な色を使うことで目にも鮮やかなカラフルなくす玉が出来上がります。
12. 折り目にノリをつけ、パターンを合体させていきます。
13. 写真のように横に糊付けをしながら貼り合わせ、4個を合体させていきましょう。
14. 4個のつなぎあわせが完了したら、上と下の部分にもパターンを貼り付けます。カラフルなくす玉の完成です!
最後に
久しぶりに折り紙を折ってみると、かなりの集中力が要求され、他のことを忘れられるのにおどろかされるでしょう。
この機会に小さい時にお母さんと一緒にした折り紙を、もう一度童心に戻って折ってみませんか?
ひとつ完成するたびにみんなに見せた昔の小さいあなたが、心のどこかにいるはずです。
おりひめとひこぼしが1年に一度会うように、あなたもあの頃の小さなあなたに会いに行きましょう。
コメント