青柏祭 2017の日程やでか山運行時間と交通規制・駐車場情報

スポンサーリンク

seihakusai

青柏祭は、石川県七尾市最大の神社・大地主神社の例大祭です。

1983年には、この大祭の見せ場の一つが「青柏祭の曳山行事」という名で国の重要無形民俗文化財に指定されています。

また、このお祭りの起源は平安時代説や、室町時代説などがあるとされ、大変古い時代から続くお祭りです。

今回は青柏祭2017の日程やでか山運行時間、交通規制などについて紹介します。
出典:http://www47.tok2.com/home/garakutaya/ishikawa.qt/SEIHAKUSAI.html

スポンサーリンク
目次

青柏祭 2017のみどころ

でか山

出典:http://www.nanao-cci.or.jp/dekayama/dress.html

青柏祭の見所は、先ほども少しご紹介した「青柏祭の曳山行事」です。

曳山は山車のことを言い、つまりは祭礼の際に引いたり担いだりするものの事です。

特にこの青柏祭の山車が何故そんなに有名かというと、ずばりその大きさです。

その大きさはなんと高さ12メートル、重さ20トン・・・日本一大きな山車が3基も街の中を曳き回される様子は圧巻です。

そんなに大きければ、混雑していて多少遠くから見る事になってもでもその姿を確認できますね。

それらは通称「でか山」と呼ばれ、一般観光客も直線部・辻回しの際に曳くことができる参加型の行事でもあるので、一緒に楽しむ事もできます。

またその大きさに対して狭い道を練り歩く姿や、3基が揃う姿は非常に見応えのある青柏祭の名物です。

青柏祭 2017の日程・でか山運行時間

青柏祭は、毎年固定で2017年も5月3日(火)〜5月5日(木)で開催されます。

でか山の運行には4日(水)と5日(木)が主なメインで、予め決まったルートを曳き歩きます。

3基の山車が揃う場面もあり、それがまた祭りの名物として大変なにぎわいをみせています。

3基が揃う、日時と場所は下記の通りです。

①4日 12:30 山王主神社
②5日 11:15 食祭市場
③5日   12:45 七尾駅前
④5日 14:30 御祓川仙対橋
すべての運行時間はこちら↓

青柏祭 2017交通規制情報

例年、青柏祭に伴う交通規制が発生します。

特に、七尾駅前〜府中町は山車曳きのメイン通りとなりますので、基本的に1日規制が入ると考えて良いでしょう。

毎年9時〜19時まででしたので、今年もそれと同等ぐらいと推測されます。

その他にも、三島〜府中東、七尾駅前〜七尾駅北までも例年交通規制がともに午前9時頃から半日ほど敷かれているようです。

青柏祭 2017臨時駐車場の場所

青柏祭の開催にあたっては、いくつかの臨時駐車場が設置されます。

また、その駐車場の空き情報などについては、逐一七尾市のホームページで確認することができますので、大変便利です。

2017年は14箇所計2100台ほどの臨時駐車場が設置されます。

場所も、漁業組合、石川県の有地、福祉センター、地域の会社の駐車場などが解放されたようですので、今年もそういった場所が解放される見込みです。

尚、例年シャトルバスも運行されていますので、もちろん人ごみや渋滞も考えられますが、そういったものを利用するのも一つの手ですね。

まとめ

祭りに行くとなると交通に関する悩みは付き物ですが、それでも行く価値のあるのがお祭りですよね。

特に青柏祭は能登近辺では一番大きな祭りであり、日本一大きな山車を3基も有するなど、一見する価値が大いにあります。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる