なばなの里チューリップ2018はいつまで見頃?開花状況とライトアップ期間

スポンサーリンク

nabananosato

なばなの里チューリップまつりは、毎年3月下旬から4月下旬頃まで開催されます。

日本最大規模の花園を誇るなばなの里でも、一番人気のあるチューリップまつり。

国内最大級のイルミネーションで美しい花や木々と光の共演も大人気のなばなの里。

今回はなばなの里チューリップまつり2018の見頃・開花状況・ライトアップやイルミネーションについて紹介します。
出典:http://www.hatagoya.co.jp/Kuwananagashima/index.cgi?action=detail&serial=p3189

スポンサーリンク
目次

 なばなの里とは

出典:youtube

なばなの里は三重県桑名市にある、日本最大級1万3千坪の花園をもつ植物園です。

チューリップだけではなく、梅やバラ、コスモスなど数多くの花園があり、一年中四季折々の花や木々の自然の美しさを楽しむことができます。

また、なばなの里内には数種類のレストランや温泉が併設されており家族そろって一日中ゆっくり満喫できるスポットになっています。

チューリップ畑だけではなく、なばなの里全体のイルミネーションも実施中です。日本最大級のイルミネーションを誇り、幻想的な雰囲気は感動ものです。

毎年多くの人で賑わう大人気のウィンターイルミネーション期間は、去年からゴールデンウィークまで延長されています。

営業時間・料金・駐車場

入園料は、時期により異なりますが、チューリップまつりの期間は2300円で入園できます。

入園料を払うと、1000円分のなばなの里専用金券がついてきますので、実質1300円ですね。

この専用金券は、なばなの里内でのお食事やお土産などの購入に使用することができますよ。

営業時間は9時から22時までで、3000台収容できる専用駐車場があり、駐車料金は無料です。

なばなの里チューリップまつり2018

チューリップ

出典:http://blog.livedoor.jp/aswq1234/archives/65035948.html

2018年のなばなの里チューリップまつりは、3月下旬から4月下旬頃まで開催されています。

オレンジダーウィン、サネ、 アレキサンドラ、ホワイトリベルスター、玉蔓など、めずらしい種類のチューリップも多くみることができます。

白・黄色・赤を中心に、大きくウェーブを描くように植えられており、美しいグラデーションもみものですよ。

展望台からは、チューリップ畑全体を一望できます。

また、なばなの里内売店にて、チューリップのソフトクリームも販売されています。目で楽しみ、口でも味わうことができるなんて素敵ですね。

開花状況

なばなの里チューリップ2018の開花状況は公式HPで確認できます。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/festival/kaika1.html/

チューリップのライトアップ

花ひろばのライトアップは、4月1日から5月6日まで開催されます。

ライトアップは、18時35分頃から19時頃の間に点灯し、夜のチューリップ畑の柔らかい雰囲気は多くの見物客を魅了します。

イルミネーション

出典youtube
なばなの里の一番の人気を誇るイルミネーションは、クリスマス期間だけではなく2018年5月6日まで開催中です。

日本最大級のイルミネーションで、言葉に表せないほどの美しさで毎年多くの人で賑わいます。

水上イルミネーションや、アーチ、富士、など数々のテーマに分かれたイルミネーションで広大ななばなの里を美しく鮮やかに演出します。

イルミネーションは、18時35分頃から19時頃の間に点灯します。日によって点灯開始時間が異なるのでご注意ください。

光のトンネル

イルミネーション

出典:http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/55121083.html

約200メートルの光のトンネルと、約100メートルの花畑をイメージしたトンネルの2種類があります。

まるで映画のファンタジーの世界に続いているような雰囲気で、何度でも通り抜けたくなります。

約200メートルのトンネルでは花びらの形をした白熱電球の眩い光で演出し、約100メートルのトンネルでは、黄色とピンクのLEDで菜の花とれんげをイメージし演出しています。

最後に

なばなの里はチューリップ以外にも、一日中見どころが満載です。

地上45メートルの上空からの眺めを楽しめるアイランド富士からの景色もまた格別です。

また、なばなの里でしか味わえないグルメもあり、赤バラやベコニアなどのお花のソフトクリームも数多く販売されています。

ビール園もありますので、甘いものが苦手な方はビールを楽しむのも良いですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる