京都の方はもちろん、日本全国でも京都で桜を観たいという方は多いのではないでしょうか。
中でも、京都御苑は京都でも有数の桜のスポットです。
また歴史的価値の高い場所でもあるので、観光と花見を同時にすることができるというのも人気の1つですね。
今回は、京都御苑で桜を観る際にオススメの時期や魅力的な周辺スポットについてご紹介致します。
出典:http://www.mapple.net/photos/H0000019015.htm
京都御苑の桜の見頃はいつ?
京都御苑の桜の見頃は例年3月下旬から4月中旬頃といわれています。
また、毎年詳しい日程は異なりますが4月の中旬は御苑内の建物が一般公開されていることがあります。
ですので、観光と花見を両立されたいという方には、開花時期に合わせて4月中旬がオススメです。
京都御苑周辺のオススメスポットは?
ここでは京都御苑周辺に位置する6つのオススメスポットをご紹介致します。
同志社大学
京都御苑のすぐ北側に位置する私立大学です。
歴史あるキリスト教プロテスタント宗派の大学で西洋風の造りになっており、建築物としても一見する価値があります。
鴨川デルタ
同志社大学と京都御苑を挟まれている今出川通を東側に15分程歩くと、賀茂川と高野川が交差して鴨川へと変わる鴨川デルタに着きます。
三角州では読書をする人や宴会をしている人達で賑わっていたり上空にはトンビが飛んでいたりと個性的な風景を楽しむことができます。
京都大学
鴨川デルタを更に東へ10分程歩くと、京都大学に到着します。桜の時期であれば、京大名物である大量の新歓の看板を観ることができます。
また大学周辺には進々堂など、魅力的な喫茶店が様々あり休憩にはもってこいです。
下鴨神社
鴨川デルタから北へ10分程歩くと、下鴨神社に着きます。
この神社は、ユネスコの世界遺産にも認定されている京都の重要文化財です。また、君が代の詩にある「さざれ石」の元となった石があることでも有名ですね。
下鴨神社と隣接している糺の森は街中にいながら自然に囲まれることができるスポットとして人気があり、下鴨神社へ行く際にはここを通ることをオススメします。
出町ふたば
今出川通りを東側に進むと10分程で河原町今出川という交差点に着きます。そこから少し北へ歩くと見えるお餅屋さんが出町ふたばです。
ここは常時行列が出来るほどの人気店で、京都では有名な餅屋さんとされてます、様々なお餅の種類があり、和菓子好きの方には特にオススメです。
火曜日は定休日ですのでご注意下さい。
京都国際マンガミュージアム
京都御苑から南へ進むと、京都国際マンガミュージアムに到着します。
こちらは徒歩30分程と歩いて行くにはやや距離があるので、電車(京都市営地下鉄烏丸線)か市バスがオススメです。
この施設には、世界各国の30万冊に及ぶ漫画が所蔵されており、晴れの日には中庭の芝生に寝転びながら読むこともできます。利用料金は大人が800円、中高生が300円です。
京都御苑へのアクセス方法は?
京都御苑は京都駅から北へ伸びている烏丸通りに近接しています。京都市営地下鉄烏丸線という路線がありますので、これに乗って10分ほどで着きます。
京都御苑は丸太町駅から今出川駅の区間内にあるのでどちらかの駅で下車します。
どちらで降りても良いのですが、上記で挙げたマンガミュージアム以外の周辺スポットへ行きたい場合は今出川駅で降りたほうが効率的です。
反対に、御所を観た後はマンガミュージアムへ行きたいという方でしたら丸太町で降りたほうが良いでしょう。
また、京都駅周辺で自転車をレンタルして行くという方法もあります。
御苑までは烏丸通を延々に北へ行くだけですので、道に迷うということもなさそうです。所要時間は約40分になります。
その他、バスに乗っていくという選択肢もありますが、観光シーズンは大抵満員になるので地下鉄か自転車での移動をオススメします。
最後に
以上のように、京都御苑は桜を楽しむことができるだけではなく、歴史的遺産の観光も兼ねることができるので一石二鳥ですね。
また近くにもおもしろいスポットがたくさんあり、一度に様々な面で何度も楽しめるのがこの場所の魅力であるといえます。
コメント