引越しの粗大ごみの出し方は回収と持ち込みだと料金はどちらがお得?

スポンサーリンク

引越しの際にいらない粗大ごみを処分したいけど、どうやって処分すればいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

引越し業者が引き取ってくれるのが一番楽ですが、粗大ごみの処分を受け入れてくれる媒体は、行政の他にも様々な民間業者があります。

この選択によってごみ処理手数料は変わってきますし、回収してもらうか自ら持ち込むかでも変わってきます。
最適な選択で経済的に粗大ごみを処理したいですね。
出典 http://kids.wanpug.com/illust232.html

スポンサーリンク
目次

 地域によって粗大ごみの出し方は違う?

粗大ごみを出す際は、行政(役所)か民間業者のどちらかを利用することになります。

行政に粗大ごみを回収してもらう場合は地域によって出す曜日が異なります。
燃えるごみの収集の日に持っていくところもあれば、粗大ごみ回収専用の曜日を設けているところもあるのです。

また民間業者ではなく行政に委託する場合でも、粗大ごみを出す際は事前に収集業者へ連絡をするのが一般的です。

例えばどんな出し方がある?

ここでは北海道札幌市の粗大ごみの出し方を例にとってご説明したいと思います。札幌市で粗大ごみを出す際の主なルールは以下の通りです。

① 大型ごみ収集センターに電話で事前に申し込む
② 申込時に告げられた処理手数料に合わせて大型ごみ処理手数料シールを取扱店で購入する
③ 収集日の当日朝8時までに指定された場所に大型ごみ収集シールを貼ったごみを出す
・木製家具、自転車、子供用遊具等はリサイクルの対象となるので、申し込みの際に「リサイクルで」と告げる。その際は大型ごみ手数料シールに大きく「リ」と書いて出す。

札幌市民の方はこれらのルールと段階を踏んで粗大ごみを捨てることになります。もちろん、申し込みをせずにゴミ捨て場に粗大ごみを持っていっても回収されずに放置されてしまいます。

必ず申し込みを行い、地域に合ったプロセスを守るようにしましょう。

 粗大ごみ処理の相場は?回収と持ち込みはどっちが安い?

相場は?

行政の場合、粗大ごみ1つにつき1000円以内か1000円前後といったところが多いようです。

民間業者の場合は、基本料金3000円~5000円+オプション(回収する家がマンションの上階・運送料など)といった料金形態をとっているところが多くあります。

粗大ごみの数と種類によって各料金は変わってきますので、見積もりをしてみてよりお得だと思う方を選ぶようにしましょう。

また、最近は粗大ごみ収集業者を装った悪徳業者も出てきているので、民間業者へ委託する際にはしっかり会社の安心性を確認するようにしましょう。

こうした悪徳業者に引っかかると、法外な値段を請求されたり、回収したパソコン等から個人情報を抜き出されたりという事態になりかねません。

回収と持ち込みはどっちが安い?

粗大ごみ

出典:http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/gomi/wakekatadasikata/sodaigominodasikata.html

地域によって粗大ごみの処理手数料はバラバラなので一概にはいえませんが、自分で持ち込むと回収より安くなる地域もあるようです。

業者の方が粗大ごみをごみ処理場まで運ぶ手間が省けるので当然といえば当然ですね。

ごみ処理場まで粗大ごみを運ぶことが可能な方は一度民間業者や最寄りの粗大ごみ受付センターへご連絡してみてはどうでしょうか。

地域によっては回収と比べて半額以下まで安くなるところもあるようです。

 粗大ごみを捨てずに有効活用する方法は?

粗大ごみはなにも必ずゴミとして捨てなければいけないというわけではありません。

状態が良いものや、元々の価値が高いものであればリサイクルショップで売りに出すという方法もあります。ごみ処理手数料がかからないどころか逆にお金をもらえてしまいます。

また、思い入れの強い家具などであればご自身でリサイクルされてはどうでしょうか。例えば、もういらないタンスがある場合それを素材にして机や椅子にすることもできます。少々手間はかかりますが。オリジナリティと想い出の詰まった家具になりますよ。

まとめ

行政と民間業者、回収と持ち込み、それぞれの組み合わせで粗大ごみの処理手数料は変わってきますので最も経済的な方法を選びたいですね。

また、引越し業者が引き取ってくれる場合でも、有料の場合がありますので事前に引越し業者へ確認するのをお忘れなく。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる