部屋が猫臭い対策!室内猫の体臭と部屋のにおいの消臭方法

スポンサーリンク

room_Stinking_cat

部屋が猫臭い…と感じることはありませんか?

室内猫なのに体臭が気になる、部屋や服がなんだかにおう、そう感じたらすぐに対策をしましょう。

猫のにおいは周囲の人の方が敏感で、外出先で人に指摘されたり、部屋に人を招き入れたときに指摘されることで「あ、猫臭いんだ」と気づかされることも多いそうです。

猫に限らず動物を部屋で飼っていると、どうしても独特のけもの臭さがついてしまうものです。

今回は、部屋が猫臭い原因・対策や、清掃・消臭方法をまとめましたのでぜひ参考にしてください。
出典:http://yagutihino.web.fc2.com/2014_07.html

スポンサーリンク
目次

部屋が猫臭い原因

ねこのトイレ

出典:http://fanblogs.jp/happylifepet/archive/122/0

猫は犬と違って散歩が必要ありませんし、ゴロゴロすり寄ってくる動作などは可愛くて仕方ありませんよね。

しかし、猫は家で飼うので世話も大変ですし、部屋が猫臭くなるのが嫌だという方も多いようです。

このにおいの原因はどこにあるのでしょう?

原因①トイレ

部屋が猫臭くなる原因のひとつは、室内に置いてある猫用トイレです。

猫用トイレにふたやドアがついていても、排泄物があるとどうしてもにおいが部屋に残ってしまいます。

できれば、トイレを使ったのがわかった時にすぐが良いのですが、そうもいかないと思いますので、最低1日1回は行うようにしてください。

くわしい清掃方法は後半でご紹介いたします。

原因②餌

猫の餌も部屋が猫臭くなる原因のひとつです。

猫に餌をあげたまま、お皿や食べ残しをそのままにしておきますと、その“臭い”もその家の”臭い”になってしまいます。

人間と同じように、食べたらすぐに片づけるを心掛けにおい対策をしましょう。

臭くなる前に掃除、臭くなっても掃除さえくりかえせば解消することができます。

また、猫が「ご飯ちょうだーい!」とあまえて鳴いている姿は、とても可愛らしくついご飯をあげたくなってしまいますが、そこで甘やかさないようにしましょう。

部屋の臭いだけではなく、猫の健康のためにもご飯は決まった時間にだけです。

部屋が猫臭いときの清掃方法(トイレや床)

めがねの猫

出典:http://blog.nakatanigo.net/animal/cats-hipster-glasses

トイレの清掃方法

部屋が猫臭い、と言ってもじつは猫自体の体臭が臭うことはあまりありません。

猫はきれい好きなので、こまめに自分の体をなめて掃除します。

猫臭い原因は主にトイレにあります。トイレがにおう場合の対処方法は、常に清潔に保つが一番です。

猫のトイレは猫砂自体が尿で固まる又はしみこむタイプか、尿を浸透させるチップを使って下部のシートに浸透させるシステムトイレにわかれます。

こまめに清掃できる環境であれば固まる砂でも良いですが、半日以上放置する場合などはシステムトイレが衛生的です。

トイレが汚いと別の場所で粗相をしてしまうこともあるので、清潔に保つのが一番のにおい対策です。

床の清掃方法

トイレ以外が臭い場合は、床や壁などにスプレー行為(マーキング)をしている可能性があります。

主にオス猫で去勢していない猫に多いです。床や壁などにスプレー行為をさせないためには早めの去勢がおすすめです。

一度スプレー行為を覚えてしまった場合、去勢しても治らない場合があります。

もし、スプレー行為をするようであれば、ある程度する場所は固定されているので対策はできます。

スプレー行為をする場所は撥水加工のシートなどを貼り、されたらこまめに拭く。トイレシートを張っておいてこまめに取り換えるのもありです。

また、臭いが残っていると同じ場所にするので、消臭効果のあるもので拭くようにしてください。

最近では吹きかけるだけでスプレー行為を抑制するものも出ているので試してみるのもいいでしょう。

ただし、個体差があるのですべての猫に効果があるわけではありませんのでご注意くださいね。

部屋の消臭方法

掃除用品

出典:http://blog.nakatanigo.net/animal/cats-hipster-glasses

部屋が猫臭くなる原因のひとつは、猫のおしっこによるものなので掃除をしても中々匂いが消えず、飼い主にとっては悩みの種です。

部屋の猫臭さを軽減させるためにはクエン酸(なければお酢でも可)の拭き取りが有効です。

クエン酸のほうが中和する作用が強いので、効果がありますがなければお酢でもかまいません。

しっかり拭きとった後は酵素系漂白剤をお湯に入れてとかしその液で再び拭き取ってください。いずれも仕上げは必ず水かお湯で。

カーテンや布団など洗えるものである場合は洗濯に酵素系漂白剤を入れてすすぎを3回し、外に干せば匂いはかなり軽減されると思います。

市販されている消臭系の洗剤は匂いで誤魔化しているものが多くオススメできません。

まとめ

部屋が猫臭いのは、猫を飼っている人なら一度は悩んだことがあるでしょう。

原因は猫の体臭ではなく、室内のトイレや餌のほうが原因がだったんですね。

部屋を清潔に保つことで、猫も人間も住み心地の良い環境となることがわかりました。

猫はきまぐれ自由な性格で振り回されることも多いですが、猫のしつけにとらわれ過ぎてお互いのストレスにならないよう気を付けて共同生活を送りましょう。

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる